JJUG発表のフィードバックまとめ
JJUGでの発表に対して得られたフィードバックをまとめてみました。
まずは、Hudsonなんて知らなかったけど興味がわいた、というパターン。往復で24時間近く移動にかけて日本に発表しにいった甲斐がありました!
Hudsonのお話正直、注目していなかったが、Hudsonすごい。継続的インテグレーション。簡単そうなので使ってみる。
http://d.hatena.ne.jp/yody/20081023#1224734804
そして基調講演でやっていたHudsonにかなり興味がわいた、俺の中のJava魂が復活したっぽい。
http://d.hatena.ne.jp/hagino_3000/20081019/1224422704
「Hudson」も「継続的インテグレーション」という言葉も初めて聞いたけど、面白そう!
まだビルドとかテストの大変さがよく分かってないけど、よく大変な思いをしているヒトにはすごく便利なんだろうな〜
http://d.hatena.ne.jp/sugyan/20081017/1224175706
今回のイベントでの一番の収穫は「Hudsonって、今すぐ導入できるんじゃね?」って事。
http://d.hatena.ne.jp/quindim/20081017/1224262300
これまで社内でCIとか導入した事無かったから良い機会かもと思った。
やっぱりCIの知名度ってまだ今ひとつのようです。Hudsonに初めて接した方のコメントがまだ続きます。
10:50 川口さんによる、Hudsonのセッションが始まる。凄く背が高くて、足も長くて羨ましかった。
http://d.hatena.ne.jp/happy_ryo/20081017#1224221717
資料を作っていた。ノルマンディー上陸作戦の所で本気で吹きそうになった。
印象深かったのは、Hudsonのすばらしさと、[引用者注:「JavaからRubyへ」の発表での]ペアプロの楽しそうな雰囲気
http://d.hatena.ne.jp/htada/20081016/1224165358
川口さんやid:cactusmanの話を聞いて、自分もHudsonのPlugin書いてみたくなった。今度、チャレンジする。
http://d.hatena.ne.jp/yuroyoro/20081023/1224758575
川口さんのHudsonのセッションが聞きたくって午前中だけ行ってきました。このセッションでHudsonのファンになってしまった。早速使ってみたいです。。。
http://d.hatena.ne.jp/nagasama/20081020/1224472329
実際にHudsonを利用したデモでは、入力ヒントや、ビルド実行時のコンソール出力など、細かいユーザビリティが考慮されていて、生産性の向上へのこだわりが伝わってきた。
また、誰でもコミッタになれるという新しいコミュニティ運営方法にはすごく好感がもてた。最近、自分の名詞代わりになるツールやサービスの開発、またはオープンソースへの参加などを目論んでいるが、そんな私には嬉しい限りだ。
それにしてもアメリカで仕事をされているからなのか、それとも場数をこなしているからなのか、プレゼンテーションが非常に上手いと感じた。
http://d.hatena.ne.jp/IkeT/20081020/1224489607
ありがとうございます!ぜひ開発に参加してください。
あとは、現在既に使ってくださっている方からのコメント
Hudsonは年に数回くらい気が付いたときに新しいバージョンに入れ替えているのですが、どんどん使いやすくなってますね。
いつの間にかプラグインの管理もできるようになっていて便利です。私のようなWebアプリケーションを開発する人間にとっては、便利なだけでなく、ユーザビリティやプラグインの機構など、すごくお手本になるプロダクトだと思います。
http://d.hatena.ne.jp/w650/20081022/1224648920
で、Hudsonの話が続くんですが、正直一プロダクトの話題を基調講演でやるのもどうかと思わなくもなかったのですが、「開発者は王様」を筆頭に開発のパラダイムシフトを促しているという素晴らしいものでした。多分あれ聞いてた人はHudsonを単なるCIツールとみなすことに違和感を覚えるんじゃないかな。発表資料が公開されると嬉しいのですが。
http://d.hatena.ne.jp/akihirox/20081019#1224407439
そうなんです、一プロダクトの発表を基調講演でやってもいいのかは心配でした。
id:cactusmanさんにBOF会場に連れてってもらって,川口さんと会う。背ぇデケぇ!!
しかし,ほんの十数分だったけどHudson中の人たち(id:kkawa, id:cactusman, id:akihirox, id:masanobuimai)が一堂に会するなんて,いったいどんな奇跡だ。:-)
http://d.hatena.ne.jp/masanobuimai/20081018#1224340912
ほんとラッキーでした。
JJUG CCCの数日後に開催されたShibuya.Tracではid:akihiroxさんがHudsonの話に触れてくださって、それに関するフィードバックもありました。
最後に体調不良で欠席ということで、id:cactusmanの発表が聞けなかったのは非常に残念でした。懇親会で受けた印象だと、Hudson使ってる人やっぱり結構いるようです。興味ある人も。 今回自分のLTでHudson絡めた簡単なデモもやるつもりでしたが、「やっぱそこんとこはさぼてんの人の話を聞いてからだろJK」ということで、ザッパリと切り捨てました。責任取ってどこかの場所でまた発表してください、単に自分が聞きだいだけなんですが。
http://d.hatena.ne.jp/akihirox/20081020#1224477405
とりあえず、話題に上がったTestLinkとHudsonを試してみようかな。
http://d.hatena.ne.jp/ikikko/20081019/1224422612
JJUGでの発表を聞きにきてくださったみなさん、ありがとうございました。