2008-05-01から1ヶ月間の記事一覧
Hudsonは元々は趣味のハッキングプロジェクトとしてスタートしたのですが、このところ急に人気が出てきました。実際、いまやjava.netでももっともアクティブなプロジェクトの一つです。しかし、これはいわば夜の顔で、昼間は他の責任(JAXB,Metro,GlassFish …
Annies Abduljaffarのおかげで、java.net Maven2リポジトリがNexusインデックスを備えるようになりました。m2eclipseやNetBeans mavenプラグインのユーザーは、これによってアーケタイプをリポジトリから自動で取得したり、groupId/artifactIdの自動補完がで…
JavaOneでの収穫の一つは、VirtualBoxの最新版(1.6.0)にウェブサービスAPIがついているということ。Javaから VirtualBoxをいじったり、別のマシン上のVirtualBoxを操作するのにはこれが一番の方法です。僕のday jobの一つはMetroウェブサービスツールキット…
java.net上に、PuTTYのキーファイル(.ppk)をOpenSSHのフォーマットに変換するツールを公開しました。Hudsonが使っているtrilead ssh libraryではOpenSSHフォーマットしかサポートされていないのですが、PuTTYの鍵をアップロードして「使えないよ!」と困って…
自分では欠点に中々気付けないので参考になります。 * どのフェーズで何が出来るのか、という情報が少ない。基本的にJavaDocとソース、他のプラグイン。 * JellyとJavaとのデータのやりとりの部分の情報も少ない。他のプラグインを見よう見まね。 * 設定ファ…
Jonathan Schwartzと握手した GlassFishのCommunityOneのトークの時にJonathan SchewartzとRich Greenが登場した。その時僕も演台にいたので握手してもらった。カフェテリアとかで姿は見たことあるけど、間近で見たのは初めて。Jonathanはちょっと太ったかな…
Hudsonは今年のJavaOneでDuke's Choice Awardを受賞しました。世の中で評価してもらっているみたいで、大変ありがたいことです。今後とも、皆様宜しく...。 And here is the link to the official announcement.
技術評論社さんのウェブサイトでHudsonの特集が始まりました。全部で五回の予定です。(全部終わったら英訳して英語圏向けにも公開する予定です。) 最初の数回は始めての人向けになると思いますが、後の方では色々高度な使い方も紹介できると思うので、宜し…
仕事でGrailsをちょっといじっているのだが、masanobuimaiさんも書いているようにフォームの自動生成は便利だ。特にフォームの質に拘らなくてもいいばあいには。そしてtwainyさんも書いているように、Hudsonのプラグインを書く時、UI部分をフックアップする…
ここ最近のHudson関係のニュースのまとめです。 SCMプラグイン どうして世の中にこんなにたくさんのソースコード管理システムがあるのか不思議でしょうがありませんが、一方でHudsonにはコミュニティがどんどんSCMプラグインを書いてくれています。Michael D…